投稿

2月, 2019の投稿を表示しています

環境センサーダッシュボード

イメージ
東京のマンションの家電を制御しているスマートリモコン( Nature Remo )には環境センサーが搭載されていますが、 Nature Remo のコミュニティで、センサー情報を  Google データポータル で一元的に表示するダッシュボードのサンプルを 公開されている方 がいたので、早速真似をしてみました。(^^; ただ、そのままだと期間選択がうまく機能しなかったのと、グラフはデフォルトで最新の24時間分を表示するようにしたかったので、 Google Apps Script  などを少し書き換えました。初めてサンプル見たときに思い描いたイメージ通りのものができたので、満足です。

Wireless HDMI Dongle

イメージ
会社の会議室の大型液晶TVに、 Surface Pro の画面をスマートに映したくて、 Wireless HDMI Dongle を買った。 Amazon で Anycast S という名前で売られている、中華製のノンブランド品。うまく映るかどうか自信がなかったので、ダメだったらゴミ箱にポイしても許せる範囲の金額ということでチョイス。 若干タイムラグはあるものの、普通のプレゼンテーションなら問題ない程度。 Surface Pro だけでなく、Android からも iPhone からもキャストできるので、結構便利かも。 WiFi 用のアンテナと電源ケーブルを Micro USB 端子に挿して使用する。まだ、長時間での運用はしていないので、安定して動作し続けるかどうかはわからないけれどね。

Qua Tab QZ10

イメージ
妻が、主に家事や趣味のことをしながら動画や音楽を楽しんだり、あるいは、ベッドの中でネットサーフィンをしているタブレット 初代 Qua Tab 01 の調子が悪くなってきた。 また、お風呂に持ち込んでテレビを見ている防水ワイヤレスモニター LINK ZABADY の調子も悪くなってきたので、両社の機能を合体した、お風呂に持ち込めて、地デジも見られる防水タブレット Qua Tab QZ10 に買い換えることにした。ジャンク品が安かったので。(^^; ただ、自宅の周辺は地デジの電波状況が悪いので、受信できなかった場合は、テレビを見るための別の方法を考えないといけないかも。 あと、10インチのタブレットは画面が大きくて老眼世代にはよいのだけれど、さすがにちょっと重いので、手持ちで操作するのは無理かもね。。。